2010 年05 月31 日
白山スーパー林道ウォークにて
土曜日、白山スーパー林道でウォーキングイベントに参加してきました。

中宮料金所。
ここから「ふくべの大滝」までの
往復15.6キロにチャレンジ!
真っ青な空。
ひんやりとした風。
最高のウォーキング日和でした。

そして、空には太陽の周りを囲む
二重の虹が!!
珍しいですね〜。
とっても綺麗でした!

50代くらいの人が多かったですね〜。
来たれ!若者!!
見所は、やっぱり「滝」です!

赤石(あかち)の滝。
別名 三味線の滝。
広い岩肌に、三本の水のラインができて
その様子を「三味線」と例えたそうです。
前々日までの雨のお陰で
水量も多く、滝の勢いも迫力満点!
ゴールの「ふくべの大滝」!
落差86の滝は圧巻です!!

そして、帰り道。
姥ケ滝を目前に
親谷の湯の足湯でひと休み。

顔に滝の水しぶきがかかるし
風はひんやりしているので
入っているうちに、心地よ〜くなってきました。
入浴料は無料
お隣には露天風呂も!
普段は歩いて入れない林道。
その道の真ん中を
堂々と歩くのは、
なかなか、いい気分でしたよ〜。
秋の紅葉狩りも出かけてみたくなりました。
投稿者:まるちゃん
at 00 :11| 日記